奥様お喜びレシピ - 1月10日 -
今日は、夕飯に何を作って良いのかぎさっぱり思いつかず…。
スーパーに行く前に迷いに迷った末に、何かで見た家で作れる「魚介醤油つけ麺」にしました。
完成は、このような感じで結果は簡単でとても美味しくて子供も大喜びでした。
良かった〜。
麺とスープは、インスタントではなく、スーパーで販売している中華麺と醤油ラーメンのスープを使いました。
スープは、
①:3人前に対して、鯖の水煮2缶をチューブの生姜、ニンニクおろし適量と共に鯖がバラバラになるまで揉み込む。
(ビニール袋を使うと良いです。)
②:水300mlに対してスープ一袋を使用してスープを作る。
スープが沸騰したら、①を入れて少し煮たら完成です。
麺は、1分15秒お湯に入れたら、取り出す冷水をかけて、良く水を切ったら完成です。
具材はお好みです。
簡単で安上がりに美味しいつけ麺が作れました。
家で「魚介醤油つけ麺」を食べられるなんて、何だか幸せで豊かな気持ちになれました。
Stay Homeにピッタリのメニューでした。
こんな時だから、少しでも心が温まり、豊かな気持ちになれるように、これからも心がけていきます。
0コメント